スポンサーリンク

仕事終わりのちょっとした時間に観たいおすすめ映画3選【最新】

仕事終わりのちょっとした時間に観たいおすすめ映画の画像prime video

皆さん!お疲れ様です!

管理人のユーリです!

 

 

突然ですが皆さん!

毎日毎日、お仕事お疲れ様です(^^)

 

朝から電車に揺られ会社に赴き
たくさん頭と手を動かして、タスクを終える。
そしていつもよりも早い時間に仕事が終わり

なんだかいい気分!

こういう時ってありませんか?!

 

仕事が早く終わり
ワクワクしながらお家に帰って趣味に没頭する時間

最高ですよね(^^)

 

そこで今回は、
そんなお仕事終わりにぴったりな映画を厳選!!

 

仕事終わりで気分転換したい!

明日からも仕事頑張りたい!

仕事がつらくてモチベーションを上げたい!

などなど

明日からも頑張れること間違いなし!!

  

なんだかうまくいかなかった日も
なんだかうまくいった日も

この映画を見て気分転換していきましょう!

  

現役サラリーマンで映画が大好きな私が
選びに選び抜いた

仕事終わりに観たいおすすめ映画3選です(^^)

  

それでは紹介いきましょう!

 

スポンサーリンク

仕事終わり映画①:「マイ・インターン」

映画マイインターンのポスター横長

「マイ・インターン」(原題:THE INTERN)2015年公開

あらすじ

ジュールズ(アン・ハサウェイ)は、ファッションサイトを経営・管理する会社のCEOとして充実した日々を過ごしていた。

仕事と家庭を両立するパーフェクトな女性像そのものの彼女はまさに勝ち組だったが、ある日、試練が訪れる。

同じころ、シニアインターンとして、40歳も年上のベン(ロバート・デ・ニーロ)がジュールズの会社に来ることになり……。

出典:Yahoo!映画「マイ・インターン」

おすすめポイント

  • アン・ハサウェイ&ロバート・デ・ニーロ主演!
  • おしゃれで美人な今時の女性社長!
  • 人生の名言あり!学べる映画!

一言

まずはかの有名な大女優アン・ハサウェイ
ベテラン俳優ロバート・デ・ニーロが共演した

マイ・インターン」です!

 

アン・ハサウェイ演じる敏腕のファッション会社の社長と
デニーロ演じるシンプルで人生経験の豊富な高齢インターン生が

奮闘する”今風な”お仕事の映画!

   

仕事と家庭の両立や、上司と部下の関係などなど
共感でき、目標とできる
明日からがんばれるシーンが盛りだくさん!

  

よし!明日も仕事がんばろう!」ってなれる
社会人であれば一度は見ておきたい映画の1つです(^^)

仕事終わり映画②:「マイレージ・マイライフ」

映画マイレージマイライフのポスター横長

「マイレージ・マイライフ」(原題:Up in the air)2009年公開

あらすじ

仕事で年間322日も出張するライアン(ジョージ・クルーニー)の目標は、航空会社のマイレージを1000万マイル貯めること。

彼の人生哲学は、バックパックに入らない荷物はいっさい背負わないこと。

ある日、ライアンは自分と同じように出張で各地を飛び回っているアレックス(ヴェラ・ファーミガ)と出会い、意気投合するが……。

出典:Yahoo!映画「マイレージ・マイライフ」

おすすめポイント

  • ザ・仕事人間の物語?!
  • 人生において無駄なものは背負わない!名言多し!
  • 人生そうそう合理的にはいかない?

一言

続いてランクインしたのが映画「マイレージ・マイライフ」です。

オーシャンズシリーズ」のジョージクルーニー主演

1年の半分以上を飛行機の中で過ごす
プロの退職代行人を描いた作品!

 

仕事の設定もさながらその生活スタイルから
常に合理的でプライベートなど存在しない彼が

人生における本当大切なものを見つけていく
お仕事ヒューマン系映画となっています!

 

仕事でいっぱいいっぱいの方

ついつい完璧主義で全部を求めてしまう方

人生は遠回りしてるくらいがちょうどいいかもしれません。

  

そんな人生の生き様について

考えることのできる映画となっています(^^)

仕事終わり映画③:「シェフ」

映画シェフのポスター横長

「シェフ/三ツ星フードトラック始めました」(原題:CHEF)2014年公開

あらすじ

一流レストランの料理人カール・キャスパー(ジョン・ファヴロー)はオーナー(ダスティン・ホフマン)と衝突。

創造性に欠ける料理を作ることを拒み、店を辞めてしまう。

マイアミに行ったカールは、とてもおいしいキューバサンドイッチと出会い、元妻(ソフィア・ベルガラ)や友人(ジョン・レグイザモ)、息子(エムジェイ・アンソニー)らとフードトラックでサンドイッチの移動販売を始めることにする。

出展:Yahoo!映画「シェフ/三ツ星フードトラック始めました」

おすすめポイント

  • 理想の父親?!辛くても負けない!
  • 最高のサンドイッチ!夜食は厳禁!!(笑)
  • ちょっと一息つくのが人生!

一言

さて、この「シェフ」ですが
仕事終わりで疲れている方にピッタリの映画です!

 

あの「アベンジャーズの監督
ジョン・ファブロー主演作品で

元一流シェフがフードトラックで親子と共に
仕事のやりがいや難しさ
そして人生の楽しさを見つけていく物語!

   

親子の絆、仕事の楽しさを描いた

笑いあり涙ありの

「人生ちょっと休憩映画」!

  

仕事でいき詰まった時や
何か楽しいことを考えたいとき

明るくて楽しい!そしてちょぴりお腹がすく

ひとえに元気になれる映画となっています(^^)

作品に出てくるサンドイッチがめちゃめちゃおいしそうで絶対食べたくなります(笑)

まとめ

impossibleのイラスト画像

さて、いかがだったでしょうか?

 

仕事終わりに観たい映画3選!

すべて内容もシンプルで
さらっと見ることができるので
たいへんおすすめです(^^)

 

平日にさくっと映画を見て
次の日のモチベ上げていくのもありかもですよ?

 

それではまた次回の映画でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました