スポンサーリンク

実話【ビリオネア・ボーイズ・クラブ】ネタバレ・あらすじを解説!

映画ビリオネアボーイズクラブよりポスター横長prime video

ビリオネア・ボーイズ・クラブ」(原題:Billionaire Boys Club)2018年公開
ジャンル:クライムサスペンス
監督:ジェームズ・コックス
主演:タロン・エジャトン、アンセル・エルゴート、ケヴィン・スペイシー

映画ビリオネアボーイズクラブのポスター縦長

最初に結論!この映画を一言で表すと、、、

衝撃の実話!若者2人の転落人生を描いたクライムサスペンス映画!


 

皆さん!お疲れ様です!

管理人のユーリです!

 

今回は衝撃のノンフィクション映画

アメリカ・ロサンゼルスでの若者の成功と転落人生を描いた

映画「ビリオネアボーイズクラブ」のご紹介です!

 

若干24歳の若き少年たちが、投資詐欺によって巨万の富を経て

成功し社会を圧巻させるが、、、そこからのクライム感がまたおもしろい!

超人気俳優タロン・エジャトンケヴィンスペイシーが出演

今回もおすすめポイント・ネタバレ・あらすじ等分かりやすく解説していきます!

ビリオネアボーイズクラブの評価レビューシート
スポンサーリンク

こんな方におすすめ!

ユーリ
ユーリ

1つでも当てはまる方は要チェック!(^^)

  • ノンフィクション作品が好きな方!
  • クライムサスペンスが好きな方!
  • アクションやSF系以外も気になる方!

 

おすすめポイント

ユーリ
ユーリ

フィクションかと思いきや実話

  • 実話が元に!説得力のあるストーリー
  • イケメン俳優が勢ぞろい!若手の演技に注目
  • 本当の仲間とは?衝撃の真実

 

あらすじ

1983年、ロサンゼルス。上流階級が集う商談の場で、高校の同級生だった金融専門家のジョーとプロテニス選手のディーンが偶然再会したことをきっかけに「金(ゴールド)」を投資する儲け話を企てる。

2人は、ビバリーヒルズでも屈指の富裕層である友人たちを口説き、「ビリオネア・ボーイズ・クラブ(BBC)」を結成。強い野心とカリスマ性を持ったジョーは成り上がるために詐欺を重ね、上流階級への仲間入りを果たす。敏腕トレーダーのロンからも融資金を騙し取ることに成功したジョーの勢いはさらに増していくが、ある人物の裏切りによってBBCは窮地に追い込まれてしまう。

出典:「ビリオネアボーイズクラブ」映画.com

感想(ネタバレあり)

所感

映画ビリオネアボーイズクラブよりキャスト集合写真

さて今回の映画「ビリオネアボーイズクラブ」ですが、実話と聞いて

鑑賞前は、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」や「マネー・ショート」などの

投資系で荒稼ぎした若者の話なんだろうなと思っていたのですが、

いざ見てみると、近い部分はありつつも後半はサスペンス要素満載の映画で

ハラハラドキドキの2時間でした!

 

劇中では主人公のジョー(アンセル・エルゴート)が何百億という大金を手にして

荒稼ぎするのですが、

自分が「こんな大金を手にしたらどうなるだろうなー」と思いをはせつつ、

20代前半という若さで後戻りできなくなった主人公にも強く共感しました。

映画ビリオネアボーイズクラブより電話で驚愕するアンセルエルゴート

主人公ジョーは偶然出会った同級生のディーンから一緒に事業をやらないかと誘われ、

投資の世界に踏み込みます。

ディーンのコネから多くの資産家やその息子に会い、

自分を信頼してくれた人たちに貢献したい」という純粋な思いから

利回り50%」を謳い、お金をかき集めて運用するという手法を思いつきます。


「利回り50%」というのは簡単にいうと、

100円預けてくれたら150円で返すよ!

×1.5の金額で返ってくるという何ともおいしい話


この手法が有名な投資詐欺の一種だということにも気づかず、

成功したと勘違いしたジョーは

お金をひたすら集めて豪遊し、

徐々に冷静な判断ができなくなっていきます。

そして遂には大口の顧客だと思っていた詐欺師のロン(ケヴィンスペイシー)に騙され

大金を持ち逃げされてしまいます。

 

前半はアメリカンドリームを成し遂げた青年の話でしたが、

ここを境に一気にロンの殺害、隠蔽などクライムサスペンスへと、テンポよく移行していく展開は見ていて飽きずに楽しむことができます!

これが実際に起こった事件だと考えると、お金の怖さがより実感できました、、

衝撃のラスト

映画ビリオネアボーイズクラブよりスーツケースの中身を見るアンセルエルゴートたち

衝撃の実話のラスト

真面目で努力家だったジョーが身に余るほどの大金を手にし

道を踏み外してうまくいくわけもなく、

恋人との関係も破綻し、殺人隠蔽の協力まで行います。

もちろんこれまでの投資詐欺や借金など

あらゆることが芋づる式に警察に発見されていき、ジョーとディーンは逮捕されてしまいます。

しかし、ディーンは持ち前の性格から検察側の保証人として寝返り、

「すべて主人公ジョーの命令だった」と証言。

罰を免れます。

一方ジョーは終身刑を言い渡され、今作は幕を閉じます。

映画ビリオネアボーイズクラブより電話をするケヴィンスペイシーたち

20代という若さで全てを手にしたはずのジョー

最後には人生を失う展開に。

ハッピーエンドとは言い難い作品ですが、

実話ということもあり、タロン・エジャトンのナレーションが途中にはいるなど

ドキュメンタリーちっくな部分もあって映画としては非常に楽しめました(^^)

なんでも身の丈に合った程度が大事なのかも」ということを再認識させられるような

気づきのある作品でした!


映画ビリオネアボーイズクラブより笑みを浮かべるアンセルエルゴート

いかがだったでしょうか?

実際に存在した投資グループの繁栄と終息を描いた今作

良い感じにサクセスストーリーとサスペンス要素がマッチしていて

普段より刺激的な一本になること間違いなしです!

何はともあれ今作「ビリオネアボーイズクラブ

衝撃の実話!お金に溺れた若き青年たちの波乱な人生

となっておりますので、ぜひご鑑賞ください!


 お金関連!?ケヴィン・スペイシー出演作でこちらもおすすめ!

映画「ラスベガスをぶっつぶせ」あらすじ・ネタバレ解説!


それではまた次の映画でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました