「コマンドー」(原題:Commando)1985年公開
ジャンル:アクション
監督:マーク・L・レスター
主演:アーノルド・シュワルツェネッガー

最初に結論!この映画を一言で表すと、、、
「シュワちゃんが大暴れ!これまでにないくらいシンプルなアクション映画!」
皆さん!お疲れ様です!
管理人のユーリです!
今回はアーノルド・シュワルツェネッガー主演の超シンプルアクション映画
「コマンドー」についてご紹介していこうと思います!
「ターミネーター」シリーズや元政治家としても名を残す
超スーパースターのアーノルド・シュワルツェネッガー!
代表作の一つとして古くから愛されてきた作品で、たびたび
地上波でも放送されている知名度の高い作品ではないかと思われます!
そんな今作を今回もおすすめポイント・あらすじ・感想等
分かりやすくご紹介していきます!

こんな方におすすめ!

1つでも当てはまる方は要チェック!(^^)
- アクション映画が好きな方!
- 気軽にサクッと見れる映画が好きな方!
- アーノルド・シュワルツェネッガーファンの方!
おすすめポイント

最強の主人公参上!
- シンプルでわかりやすいストーリー!
- 男臭いがかっこいい!アクションシーン満載!
- 筋肉でねじ伏せる!最強の主人公シュワちゃん!
あらすじ
誘拐された愛娘を救うため悪に立ち向かう元特殊部隊員の戦いを描いた。かつて特殊部隊の指揮官として活躍したジョン・メイトリックスは、現在は愛娘ジェニーと一緒に山荘で穏やかな生活を送っていた。
しかしある日、山荘が武装集団に襲撃され、ジェニーが誘拐されてしまう。犯人たちはジェニーの命と引き換えに、某国大統領の暗殺をメイトリックスに要求。メイトリックスはジェニーを救出するため、成り行きで行動をともにすることになった客室乗務員シンディと敵のアジトへ乗り込むが……。
出典:「コマンドー」映画.com
感想(ネタバレあり)

さて今作の映画「コマンドー」ですが、
超シンプルストーリーで脳みそ使わなくても見れちゃいます(笑)
というか脳みそ使わずに見ていただきたいです!(笑)
ただ決して駄作とかではなく、ちゃんとおもしろいです!
「ターミネーター」で悪役として一気に人気を博したアーノルド・シュワルツェネッガーが新たに出演した今作は
その鍛え抜かれたボディービルダーとしての筋肉と、そこから派生するド派手なアクション満載で
シュワちゃんが正義のヒーローとしての地位を確立した作品であるともいえます。
その後アーノルド・シュワルツェネッガーはコメディ映画にも複数出演するようになり
幅広い作品で現在も活躍されています!
シュワちゃんおすすめホームコメディはこちら!

あらすじとしては、非常にシンプルで
「元部下にさらわれた娘を元軍人の最強主人公が助け出す。」
ただ、これだけです(笑)
ここから何も派生することもなければ、
人間関係のいざこざやどんでん返しもありません!
ただ、当時のシュワちゃんの映画はほんとに良作が多く、
今作もそのうちの一つなんです!
ストーリー展開もテンポが良く、サクサクと進み
娘をさらわれた主人公(アーノルド・シュワルツェネッガー)は、
次々と敵を見つけ、ぶっ倒していきます!
飛行機から飛び降りたり、ショッピングモールで公衆電話ブースを持ち上げたり
最終敵陣に1人で乗り込み、ほぼ無傷で敵を全滅させます(笑)
まさに最強の主人公ですね!

(写真)100%どこからどう見ても悪者にしか見えない敵(笑)
ただやっぱり、当時のアクション映画の感じといいますか
公開年は1985年なので、
映画の雰囲気やBGMは、今のアクション映画にはない感じが
味わえるので非常におすすめです!
小細工なく、真正面からアクションを貫いている感じがたまらない作品です(^^)
アーノルド・シュワルツェネッガーと双璧をなすアクション俳優として
挙げられるシルベスター・スタローン
当時は彼の代表作「ランボー」1作目が公開された時代でした!
【ランボー】あらすじ・ネタバレ・ラスト紹介!名作ランボーの誕生
そしてこちらは2020年に公開された「ランボー」最新作!
【ランボー・ラストブラッド】ネタバレとあらすじ!評価にも注目!

何はともあれ、この映画「コマンドー」
「見て損はなし!男心を揺さぶる古き良きザ・アクションムービー!」
となっておりますので、ぜひご鑑賞ください!
それではまた次の映画でお会いしましょう!
コメント