スポンサーリンク

【インセプション】映画のあらすじとネタバレ紹介。キャストが豪華!

映画インセプションのグラスの水が傾くシーンNetflix

インセプション」(原題:Inception)2010年公開
ジャンル:SF、アクション
監督:クリストファー・ノーラン
主演:レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙、トム・ハーディー、エレン・ペイジ、ジョセフ・ゴードン=レビット、キリアン・マーフィー、マイケル・ケイン

映画インセプションのポスター

最初に結論!この映画を一言で表すと、、、

見て損はなし!アイデアセンス抜群の次世代SFアクション映画


皆さん!お疲れ様です!

管理人のユーリです!

 

今回はあの気鋭の映像作家クリストファー・ノーラン監督作品

インセプション」をご紹介していこうと思います!

 

クリストファー・ノーラン監督の独自の世界観に包まれたアイデアと

共に洗練された映像美も圧巻のSFアクション映画!

レオナルド・ディカプリオや渡辺謙もキャストに向かえた今作を

おすすめポイント・あらすじ・ネタバレを踏まえ分かりやすくまとめていきます!

映画インセプションの評価レーダーチャート
スポンサーリンク

こんな方におすすめ!

ユーリ
ユーリ

1つでも当てはまる方は要チェック(^^)

  • これまで見たことない設定アイデアの映画を見たい方!
  • 普通のアクション映画に飽きて少しチャレンジしたい方!
  • クリストファー・ノーラン監督の作品が気になる方!

 

おすすめポイント

ユーリ
ユーリ

アイデアを盗む???

  • 圧巻の映像美!頭がすっきりするシーン満載!
  • 天才的?ストーリー構成が秀逸!
  • 豪華キャストが勢ぞろい!クリストファーノーラン作品にはおなじみの顔ぶれ

 

あらすじ

鬼才クリストファー・ノーランが国際色豊かなキャストを率いて、世界各地、さらに夢の中へと観る者を誘うSFアクション大作。

ドム・コブ(レオナルド・ディカプリオ)は人の心が無防備な状態、つまり夢を見ている間に潜在意識から貴重な秘密を盗み出すスペシャリスト。その特異な才能は産業スパイが暗躍する世界で重宝される一方、そのために彼は最愛のものを奪われ、国際指名手配されてしまう。

そんな彼に失った人生を取り戻すチャンスが。そのためには「インセプション」と呼ばれる、アイデアを盗むのとは逆に相手の心に“植え付ける”、およそ不可能とされる任務を成功させる必要があった。もしコブと仲間たちが成し遂げたなら、それは完全犯罪を意味する。だがいかに綿密に計画し、様々な特殊能力があったとしても、行動がすべて相手に読まれていては太刀打ちできない。そんな強敵が現れる予感を、コブだけが感じ取っていた。

出典:【ワーナー公式】インセプション

感想(ネタバレあり)

所感

レオナルドディカプリオと渡辺謙とトム・ハーディーが話し合うシーン

さて今回の映画「インセプション」ですが、

何といっても見応えがあるのがその「ストーリーとアイデア」ですね!

 

まずこの「インセプション:Inception

日本語訳をすると「始まり、発端」という意味になります。
映画では「the inception of idea」(アイデアの発端)的な意味合いで使われています。

 

先述のあらすじにもある通り、主人公(レオナルド・ディカプリオ)は「アイデアの発端アイデアが生み出される場所」である頭の中に、睡眠状態・夢を通して入り込み、それを奪うプロフェッショナル。要するに、寝てる間に頭の中(その人の夢の中)に入ってアイデアをもらう、ただその人は夢を見ているだけだから気づかない!

劇中でも言及されていましたが、「夢は覚めてから初めて夢だと気づく。夢を見ている最中はそれが現実で誰も夢だと思わない。」間違いない。。。

 

しかしそれは違法な技術のため、主人公は国際指名手配されており、愛する子供たちと会えない日常の中、ある大手企業の人間(渡辺謙)からの依頼が届く。それは「アイデアを奪う」のではなく、全く逆の「アイデアを植え付ける」という絶対不可能な依頼であった、、という内容です。

 

このストーリーアイデアが非常に興味深くかつ新鮮ではないでしょうか?
話を聞くだけで、なにこれちょっと気になる感じがしませんか??

そしてここで勘の鋭い方は少し思われたかもしれません!

なんかその人のアイデアを盗むのは分かるけど、なんで逆に植え付けるのが不可能なの?そもそもどういうこと?」と。

この疑問に関しても劇中で説明がされています!

人間の脳は賢くて、頭の中に違う人のアイデアがあると
「あっこれは自分のアイデアじゃないな」と理解するそうです

例えば私がみなさんに
赤いキリンのことだけは考えるな」というと、頭の中に何が一番最初に浮かびましたか?
おそらく多くの方が「赤いキリン」を無意識に想像したはずです。
ですがそれは自分で思いついたアイデアではなく、他人によって反作用的に出てきたものであり、脳はそれを理解できるとのことです。

なので他人にアイデアを植え付けることは不可能と言われているんですね!

事実かどうかは置いといて、かなり考えられたテーマですよね!

劇中キャストが夢に落ちるシーン

物語が進むにつれ、夢の中の夢であったり、夢の中の夢の中の夢

夢の奥深くへと進んでいく様や、現実時間との乖離(夢の中の1時間は、現実で5分)

が深く考えられた構成は圧巻です!

 

巷の評価が割れる原因としては、ルール設定が難しすぎると意見がありますが、そこまで気負いすることなく、新鮮な気持ちで見ていただければと思います(^^)

 

紆余曲折があり、なんとか依頼を成功させた主人公

指名手配が解かれ、長年会うことのなかった愛する子供たちの下へ帰宅するのだが、

果たしてそれは夢か現実か、、、

この洋画特有の終わり方がたまらないですね!
鑑賞後にも何か後味を引きずるこの感じ好きな方いませんか?(笑)

監督とキャストについて

今回「インセプション」を監督されたのが独自の世界観と映像技術を併せ持つ

クリストファー・ノーラン監督になります。

Christopher Nolan

有名作としては「メメント」、「ダークナイトシリーズ」、「インターステラー」が挙げられます。

どれもかなりの超大作で、この3作品はほんとにどれもおすすめとなっています!

メメント」ジャンル:サスペンス→サスペンス好きで知らない人はいない!超どんでん返しの定番作

ダークナイトシリーズ」ジャンル:アクション→MARVEL作品と並ぶこれまでのバットマンを超えたアクションヒーロー作

インターステラー」ジャンル:SF→地球の寿命を救う!衝撃の宇宙系SF映画

彼の作品はどれも独特の世界観を持っていて映像が非常に繊細で綺麗なことが有名です。まだ見たことがない作品がある方はぜひご鑑賞ください(^^)

 

またキャストも非常に豪華

あの「タイタニック」で有名になったレオナルド・ディカプリオ

レオナルド ディカプリオ

世界で活躍する渡辺謙

渡辺 謙

他にも「インセプション」に主演されているトム・ハーディージョセフ・ゴードン=レビットマイケル・ケインはそのまま「ダークナイト・ライジング」に出ているほど!

超有名俳優が3人そろって同じ監督の作品に2回も出演するってすごいですね!

クリストファーノーラン監督のお気に入り俳優さんかもしれません


何はともあれ、この映画「インセプション

クリストファ・ーノーラン流の世界観が楽しめる!アイデアがおもしろい超おすすめSFアクション映画

となっておりますので、ぜひご鑑賞ください!

それではまた次の映画でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました