スポンサーリンク

【リミットレス】映画のネタバレとあらすじ!ネタバレとラストに注目

映画リミットレスのポスター横長サスペンス

リミットレス」(原題:Limitless)
ジャンル:サスペンス・スリラー
監督:ニール・バーガー
主演:ブラッドリー・クーパー、ロバート・デ・ニーロ

映画リミットレスのポスター

最初に結論!この映画を一言で表すと、、、

脳の限界?!100%覚醒した脳によるノンストップサスペンス映画


 

皆さん!お疲れ様です!

管理人のユーリです!

 

今回は、ブラッドリー・クーパー主演の隠れ名作

ある薬によって脳が100%覚醒しなんでも可能になる

映画「リミットレス」をご紹介していこうと思います!

 

リミットレス:Limitless=限界なし

テンポが良くちょうどよいハラハラ感のある見やすい映画となっておりますので

今回もおすすめポイント・ネタバレ・ラスト・感想等分かりやすくご紹介していきます!

映画リミットレスの評価レーダーチャート
スポンサーリンク

こんな方におすすめ!

ユーリ
ユーリ

1つでも当てはまる方は要チェック!(^^)

  • 先の展開が気になるサスペンス好きな方!
  • テンポが良くスピード感のある映画が好きな方!
  • 案外知らない人が多い?隠れた良作を知りたい方!

 

おすすめポイント

ユーリ
ユーリ

脳の回転が100%かーー、、

  • 脳が100%覚醒する薬!ここからすべて始まった!
  • 人間の脳の神秘!あんな事からこんな事まで!
  • ノンストップのサスペンス!あっという間の2時間!

 

あらすじ

スランプに陥り恋人も去ってしまった作家のエディ(ブラッドリー・クーパー)は、元妻の弟から脳が100パーセント活性化するという新薬「NZT48」を手に入れる。薬を服用するや一晩で傑作小説を書き上げた彼は、さらにビジネス界にも進出して株取引や投資で大成功を収める。瞬く間に財界の頂点へと駆け上がっていくエディだったが、やがて薬の副作用に苦しめられ……。

出典:Yahoo!Japan 映画「リミットレス」

感想(ネタばれあり)

所感

リミットレスよりブラッドリークーパーが勉強するシーン
Bradley Cooper stars in Relativity MediaÕs THE DARK FIELDS. Photo Credit: John Baer © 2011 Dark Fields Productions, LLC All Rights Reserved.

さて今回の映画「リミットレス」ですが、

展開が早くスッーと頭に入るので楽に見ることができました!

 

有名な話ですが、「人間の脳は普段20%ほどしか使われていない」ところを

ある薬によって100%にまで覚醒させることができる。

つまりすべてが可能になるのです

まるで記憶の奥底にしまってあった引き出しがすぐに見れるよう」と劇中でも主人公は語っています!

もちろん、ど忘れなんかほぼ無く、一度見たものは二度と忘れないし他にも応用できる。

無限に本を読んで内容を覚えれたり、株のアルゴリズムや金融マーケットの理解まで可能なこの能力がどんなにうらやましいことか!(笑)

人間の脳は活性化するとここまで可能なのかなと、ある種のロマンを感じることのできる作品でした!

映画リミットレスよりブラッドリークーパーとロバートデニーロ
Robert DeNiro and Bradley Cooper star in Relativity MediaÕs THE DARK FIELDS. Photo Credit: John Baer © 2011 Dark Fields Productions, LLC All Rights Reserved.

そんな夢みたいな薬によって主人公エディは、はじめは完璧な小説を書きあげるだけでしたが、

この無限の可能性に止まるはずもなく、株式取引やトレードに手を付け

瞬く間に大金を稼いでいきます。

プール付きの別荘に、高級車にモデルの女性

この世に不可能はないと天狗になるエディでした。

がまあ、そんなうまい話にはやっぱりデメリットもつきもので

副作用として数日間の記憶がなくなるのです。

知らない間に知らない場所にいたり、挙句の果てには薬の売人に命を狙われたりと。

ただ、薬をやめてしまうと、投資の仕事でパフォーマンスが出せないので

またまた服用したりと負のループに陥ります。

薬を断つため、その薬を欲している連中から逃げ惑うも、物語の終盤

彼らに追い詰められ、生死をさまようエディでしたが、なんとか乗り切り

舞台は数年後に移ります。

ラストが2つ??

実はこの映画「リミットレス

ラストエンディングのパターンが2種類あるのはご存知でしょうか?

通常版であれば、数年後、政界に進出したエディは薬を断つことに成功し、その薬の副作用で本当に賢くなって終わり。ですが

もう一つの裏エンディングは、「俺は薬を断つことに成功し、その副作用で賢くなった」とかつての知人(ロバート・デ・ニーロ)に断言するも、

彼が去った後、「さあ、この次はどうしよう。いい手を考えなければ。まあまずは 薬を飲もう話はそこからだ。」といって結局薬を断つことができていないパターンがあります。

そう。結局は薬に頼り切ってしまう主人公として終わるパターンです。

個人的に私は裏エンディングの方が海外チックで好きですね!

洋画あるあるですが、話はまとまりつつも最後に観客に爪痕を残すような終わり方。

この終わり方が好きで洋画ばかり見てしまいます。。

 

他にもラストが印象的な映画が気になる方はこちらも参考にどうぞ!
どちらも超おすすめの作品です!

【ミスト】映画のネタバレとあらすじ紹介!ラストとその評価に注目!
【ドント・ブリーズ】映画のネタバレとあらすじ紹介!題名の意味とは


映画リミットレスでブラッドリークーパーとアビーコーニッシュ
Bradley Cooper and Abbie Cornish star in Relativity MediaÕs THE DARK FIELDS. Photo Credit: Myles Aronowitz © 2011 Dark Fields Productions, LLC All Rights Reserved.

薬の存在がダメだとわかりつつも、その魅力に憑りつかれた主人公。

薬が切れた時の喪失感や鬱さはかなり伝わってきます。

観ているこちらも、自分ならどうするだろう、、と考えてしまうような内容です。

(もちろんドラッグはダメですよ)

脳がフル回転している映像や、アクションシーンも多々あるので

先の読めないテンポの良い展開にわくわくしながら鑑賞できます!

 

何はともあれ、この映画「リミットレス

見ている側も脳が覚醒!リピート間違いなしの一気見ノンストップサスペンス!

となっておりますので、ぜひご鑑賞ください!

それではまた次の映画でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました