突然ですが皆さん、
長い人生、楽しいこともあれば辛いこともありますよね?
そんな時に気分転換になるのが
そう「映画」です。
これまでの人生で数多くの作品を見てきた皆さん
その中でも
「この映画のセリフは忘れられない!」
「この映画で私は救われました!」
「あのシーンが印象に残っている!」などなど
頭の片隅に残っている名言・名セリフの
1つや2つ思いつくのではないでしょうか??
これまでたくさんの映画の名言・名セリフが
数では表しきれないくらい多くの人々に勇気や希望を与えてきました。
そこで今回は
映画好きによる、映画好きのための
名言・名セリフ集をまとめました!
色んなサイトで名言集100選とか色々ありますが
長くて見てられないですよね(笑)
そこで今回はコンパクトにまとめました!
インスタグラムのアンケートで集計した
コアな映画ファンのお気に入り名言・名セリフも反映!
共感そして感動すること間違いなしです。
あなたのお気に入りの名言・名セリフを見つけ出してみてはいかがでしょうか?
それではいきましょう!
「名言・名セリフ」:Instagram編

映画の名言・名セリフをまとめるにあたって
私が運用するInstagramにてアンケートを実施させていただきました!
(ご協力していただいた皆様ありがとうございました!)
私のアカウントのフォロワーの方々は
9割以上映画好きの方で構成されているので
かなり興味深い「名言・名セリフ」が集まりました!
それでは集まった”名言・名セリフ”を一挙公開!
”希望は素晴らしい 何にも変え難い 希望は永遠の命だ”
映画「ショーシャンクの空に」より
出典:@movei_lover2286さん
“I’ll be back”
映画「ターミネーター」より
出典:@movie.com20gさん
”人生はチョコレートの箱のようなもの。開けてみないと分からない。”
映画「フォレストガンプ」より
出典:@a.i.u.e.ooooo712さん
”狂ってるよ!どうしてみんな簡単に殺し合うんだよ!”
映画「バトルロワイヤル」より
出典:@ka244.1さん
”フェイスブックは完成しない。ファッションのように”
映画「ソーシャル・ネットワーク」より
出典:@award_display_movieさん
“Go ahead. Make my day”
映画「ダーティ・ハリー4」より
出典:@horahorahorror.timesさん
”私が欲しいのは愛か死よ”
映画「LEON」より
出典:@eigawo_miyouさん
”愛じゃよハリー、愛じゃ。”
映画「ハリー・ポッター」より
出典:@berry_movieさん
”狙って撃て”
ドラマ「24」より
出典:@kigidrm7koさん
”ヒーローはどこにでもいる。少年の肩に上着を着せ、
世界は終わりではない、と励ます男のように”映画「ダークナイト・ライジング」より
出典:@last_winter_shootさん
”みんなの期待の声は気にしないで、自分の意思で決めなさい。
なぜなら、戦うとき、あなたは独りなのだから”映画「アリス・イン・ワンダーランド」より
出典:@aluma1118さん
などなど
アンケートを取る前は意外と、べたで有名なセリフがくるかなと思いきや
なかなかコアで皆さんの個性が出る名言・名セリフを頂きました!
ただ、共通して言えるのは
どれも素敵で印象に残る言葉ばかりですね!
解答者の方全員分は紹介しきれていませんが、
アンケートにはまだまだすばらしい名言・名セリフがありますので
こちらも参考にどうぞ(^^)
改めて
ご協力していただいた皆様
本当にありがとうございました!
「名言・名セリフ」:管理人編

続いては、超映画好きの私が
個人的に厳選した名言・名セリフを一挙紹介!
その映画の印象を思い出させるものや
辛いとき、悲しいときの励みになるものまで様々!
皆さんも
お気に入りの1つを見つけてみてはいかがでしょう?
それではいきましょう!
名言・名セリフ①:「シックスセンス」

“I see dead people.”
”死んだ人が見えるんだ”
出典:「シックス・センス」病院でのシーンより
言わずもがな、サスペンス・ホラー好きの私にとっては
このセリフは今後一生頭の中に残る一つでしょう!
これは映画「シックス・センス」でのワンシーンで
主人公が知人の親切にしてくれる男性に発したセリフです。
何気ない一言ですが、
映画の面白さももちろん、「このセリフと言われればこの映画!」
といっても多くの人が理解できる王道の名セリフです!
名言・名セリフ②:「ダイ・ハード」

Yippee-ki-yay, motherfucker.
”イピカイエー、くそったれ!”
出典:「ダイ・ハード」決めセリフより
こちらもザ・名言、名セリフと言いますか、
映画「ダイ・ハード」の名セリフと言えばこれですね!
劇中ジョン・マクレーン刑事が
犯人を追い詰めた際に使う決めセリフです!
ちなみにこの”イピカイエー”とは
アメリカのカウボーイが馬に乗る際に使う言葉だそうです(笑)
名言・名セリフ③:「トゥルーマン・ショー」

Good morning, and in case I don’t see ya,
good afternoon, good evening, and good night!おはよう!そして会えないときのために、こんにちは、こんばんは、そしておやすみなさい!
出典:「トゥルーマン・ショー」トゥルーマン朝の挨拶より
続いてこちらは映画「トゥルーマン・ショー」より
主人公トゥルーマンが近所に朝の挨拶をする際のセリフです!
俳優ジム・キャリーらしい満面の笑みで
こんな挨拶されたらこちらも自然と笑顔になりますね(^^)
初めて映画を見た時から、いいセリフだなと思って
印象に残っていた一つです!
映画もハートウォーミングな内容なので
大人から子供まで皆さんにおすすめです(^^)
名言・名セリフ④:「パイレーツ・オブ・カリビアン」

“Take what you can, Give nothing back”
力で奪え、情けは無用
出典:「パイレーツオブカリビアン」戦前の挨拶より
このセリフもご存知の方は多いのではないでしょうか?!
直訳すると
「すべて奪え、お返しはいらねえ」みたいな感じになり
吹き替え版は少し意訳となっていますが
英語版のリズムをくみ取りわざと意訳したかと思われます!
いづれにせよ、海賊のような豪快さが現れていて
印象に残るセリフだったのでランクインさせていただきました!
名言・名セリフ⑤:「ワイルドスピード」

“You know the best decisions I’ve ever made was stepping into the store
and buying that first sandwich.”君のサンドを食べた時から結ばれてた。
出典:「ワイルドスピード/スカイミッション」ミアとの電話のシーンより
そして最後はこのセリフ!
「ワイルドスピード」好きならたまらない一言かと思います!
状況としては、シリーズ7作品目にして
強敵との最終決戦の直前に主人公が妻に電話を掛けたシーンです。
シリーズ1作目の回想シーンが流れ、
妻が元々働いていたお店で、主人公は彼女のことが気になり、
サンドイッチを買ったところで2人は出会ったのです。
日本語訳としては上記のように意訳されていますが、
直訳すると、
「君の店に行ってあの最初のサンドイッチを買ったことが、俺の人生で一番最高な決断だったよ。」
となります。
ポールウォーカーの不慮の事故のこともあり、
シリーズ好きにとってはほんとに感無量のセリフかと思われます(;_:)
一回で良いから人生でこんなセリフ言ってみたいですね!
まとめ

さて、いかがだったでしょうか?
洋画のセリフには日本語にはない、
英語特有の言い回しがあってかっこいいですよね!
皆さんもお気に入りの名言・名セリフを見つけれましたでしょうか?
まだまだみなさんのお気に入りの名言・名セリフを
アンケートにて募集していますので
気軽にコメント宜しくお願い致します(^^)
それではまた次の映画でお会いしましょう!
コメント